奮闘記:マウスとキーボードが動かなくなった
会社から帰ってきて自宅のマシンを再起動したところキーボートが動かなくなった。パソコンとの接続部を抜き差ししてみるが動かない。
リセットボタンを押して再起動をかけるが変化はない。
「キーボードが故障したかな?」と思い、別のキーボードを接続するがそれでも動かない。
ダメ元でシャットダウンして1分ぐらい待って再度つけてみるがやはりダメ。
なお、キーボードはNumLockが光っているので電源は通っている、
しかし、NumLockを押してもモードのシフトがしない。
どうしたものか悩んでいると、マウスも動かないことに気づく。
これではログインすらできないではないかとちょっと危機感が肥大してくる。
幸い液タブは動いたので、それとスクリーンキーボードでログインすることに成功。
デバイスマネージャを見たところマウスとキーボードに[!]マークがついて
機能していないことがわかった。
(エラーは、『レジストリ内の構成情報が不完全であるか、
または壊れているためこのハードウェアデバイスを開始できません。コード19』)
とりあえず、ドライバを一回消してキーボード以外のデバイスを外してみるが、ダメ。
接続コネクタをUSBポートからPS/2に差しかえてもダメ。
ただ、ログイン画面に入る前までならキーボードは機能しているようだ。
(その為、バイオスは操作できる)
となれば、Windowsのシステム側の問題な気がする。
しかし、ここ最近何週間かパソコンを再起動していなかったので
システムが原因としても、どれが原因がよくわからない。
WindowsUpdateも何回か行われた形跡がある。
仕方がないので、システムの復元を行う。
しかし、それでも動かない。 それどころか、寧ろ悪化して液タブすら動かなくなった。
現在、頼まれごともたくさんあり復旧に1日以上かかるものならスケジュールが大崩壊だ。
ただ、ここ最近無駄な頑張りを見せたのもあり、
かなりスケジュールを前倒して動いていたため、
「1日ぐらいなら復旧の時間に当てられる」ということも無いことはないが……。
それでも、ぎりぎりになって無理でしたは仕事人としてはダメである。
このまま復旧に時間がかかり納期に間に合わない可能性があるなら、
早めにクライアントさんへ遅れる可能性があるとメールを送らなければならない。
長々一緒にやっていて、納期の変更相談もしやすいお得意様ならともあれ、
今回が初のクライアントさんとかだといかなる理由があっても納品の遅れは避けたいところ。
その為、至急SSDを お急ぎ便 で手配。
これで24時間の間にはSSDが届くので、
最悪の場合それにOSをインストールして対応できるように保険をかける。
さて、ここまで致命的な状況だが、
まだログインする切り札が頭の中にあったので割と心に余裕があった。
入力を一切受け付けないマシンだが、普段からリモートデスクトップを使用している為、
他のマシンからアクセスして操作すればいい――。
と思っていたが、何故かスマホからアクセスできない。
...´・ω・.. 「あ、詰んだ」
私は不貞寝することにした。(最近寝不足だったからか頭も動かないし……)
――3時間後
もはや朝まで目が覚めないと思っていたが深夜3時に目が覚める。
不貞寝の甲斐あって心と体に余裕ができたので、もう一度いろいろ試すことにした。
まずは、情報収集の為に埃のかぶったネットブックを引っ張り出してきて調べる。
そこであることに気づく。
このネットブックのローカルIPが、本来メイン機で使っているものになっている。
(ネットブックはIP自動割り当て設定で、メイン機より後につけたのに)
リモートする際、ポート転送で特定の機会に投げるようにしてあるのだが、
コイツがそれということは、メイン機はIPが割り当てられていないか、
別のIPが割り当てられていることになる。
――ビンゴだった。
メイン機のローカルIPが何故か変わっている。
IPが分かったのでそれでアクセスしたところリモートに成功した。
(ついでに、後日出先どこかでアクセスできるように、
ルータにアクセスしポート転送の設定を一時的に修正しておいた)
しかし、これで解決したわけではない。
あくまでリモートできる(またログインできる)ようになっただけで、
入力は今なお使えない。
プログラムの頼まれごとならリモートでも最悪開発できるが、
絵の頼まれごとはリモートでは動作の遅延の都合で無理だし、
手元にあるネットブックに液タブをつなげたとしても
photoshopCS6がスペック的にたえられないからである。
SSDが届けばOSをインストールして作業環境を再構築すると言う手もあるが、
全ての環境を復元するにはかなりの時間が必要なので、
可能なら今の環境を元に戻したい。
会社に行かなければならない時間はまだまだ先だし、
もう一つのプランはSSDが届くまで動けないのだからと、
ログインして今のシステムを直すことを試すことにする。
とりあえず、レジストリの階層を漁り怪しい部分を探すことに。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E96F-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
デバイスの認識に失敗しているといえばここである。
よくDVDの認識に失敗するという話題で上げられるパスだが、
これがキーボードやマウスに対しても悪さをしているのかはわからない。
しかし、UpperFilterに「klmouflt」という見慣れない文字列を発見。
実はこれ、カスペルスキーというウイルス対策ソフトのシステム。
最近カスペルスキーの体験版を入れてアンインストールをしたのである。
いかにも怪しい。
アンインストールすれば本来消えるであろう値だが、
もしかしたら途中で何らかの影響によりレジストリの一部が
削除されなかったのかもしれない。
この文字列を削除し再起動後デバイスを読み込ませなおしたところ…
見事にマウスが動いた。 ( ゚д゚)!!
しかし、どうも他のドライバが総じて吹っ飛んだ感じでいまいち安定しないので、
もう一度カスペルスキーをインストールし、
タブレット・キーボード・サウンドブラスターのドライバを消して入れなおす。
あと、イーサネットとかUSB3.0のドライバも吹っ飛んだので
マザーボードのCDを引っ張り出してきてイーサネットおよびUSB3.0のドライバをインストール。
これで見事に元通りである。
ところで、再インストールしてしまったカスペルスキーだが、
今また不安定になると困るのでとりあえず頼まれごとをこなして多少時間ができるまで、
期限切れでもインストールしっぱなしで放置しておこうと思う。
実を言うと近いうちに新しいSSD(512GBとか)にOSを新規インストールしようと
思っていたので、もうアンインストールする必要もないかなと思っていたりもする。
512GB以上のSSD早く安くならないかなぁ……。